夏だ!バッハだ!
バッタじゃありません。
バッハです。
ヨハンでセバスチャンの。
あのバッハ。
音階ブームは、一応の収束を迎え
只今バッハブームの夏。
シャコンヌ、すっごく楽しい!
ちっとも弾けるようにならんけど、
楽しい!
こうやったらどうかな?
とかいったアイデアを持って、ぶち当たると
上手くいく場合も、そうでない場合も、
そこそこ許容範囲内だが、要検討な場合もあるけれど、
いろいろ試す中で、時々ぷわあっと楽譜の中に横の線が見えてきたり、大事な音が浮かび上がってきたり、
変なロールプレイングゲームなんかより、うんと楽しいなあ。
そんなんしてたら、何年経っても最後まで行きつけないです。
でも、別に人に聴かせる訳じゃないし、最後まで通らなくていいかも。
そんな夜、昔買ったスークのシャコンヌを聴いたら、これまた大興奮でして、
まず音色がもう、
もう、鼻血が噴出すほどの美しさでして、
それから、音がちゃんと3Dなんですよっ!
あ、あのあそこの音のつながり、ちゃんと聴こえますとか、
あ、ここは、そういう事なんですね、
とか、
いやはや、
バッハさん、こんな素敵な曲を後世に残してくれて、
本当にありがとうって気持ちです。
| 固定リンク
« 公園で | トップページ | おちつけおちつけ »
「ばよりん」カテゴリの記事
- バイオリンセラピー?(2018.04.15)
- スコアリーディング(2018.03.25)
- クラシックとジャズと(2018.03.25)
- 10年(2018.02.25)
- 涙のキッス(2018.01.14)
コメント