武士の世界
そして今夜も音階練習
音符4つを一弓で
全調を二オクターブ
短音階と分散和音を含めて
30分かかりました。
そして楽器をしまう。
曲は弾かない。
武士の世界です(笑)
でも、音階練習
実は結構楽しいんです。
毎日弾いている訳ではないので、始めはむちゃくちゃ音程悪いし、弓もピョコピョコ細かく跳ねるしなんだけど、段々と弓が弦に吸い付いてきて、楽器が身体に溶け込んでいくのがはっきりと分かります。
いつの間にかポジション移動もスムーズになっていて、
G-Durで気持ち良く終了。
いい具合にお腹が膨れて、楽器を置く。
満足満足。
健康的です。
開放弦をロングトーンで均一な音程で弾くのは結構難しいですね。
でも、これが意識しないでもできたら、いい音鳴るだろうなあ。
精進精進。
| 固定リンク
「ばよりん」カテゴリの記事
- バイオリンセラピー?(2018.04.15)
- スコアリーディング(2018.03.25)
- クラシックとジャズと(2018.03.25)
- 10年(2018.02.25)
- 涙のキッス(2018.01.14)
コメント